4. リフォーム工事(DIY)

【80万円の原状回復費が半額に!?】長期入居でボロボロになった築古アパートの空室をコスパ重視のDIYリノベしたら即入居申し込みが入って最高

弟子の亀丸
弟子の亀丸
ヒィィ!10年以上入居していた3LDKのファミリー向けアパートで退去の連絡がありました。
モーガン
モーガン
それは不味いね。長期入居していた部屋だと結構汚れているから大部分の壁紙は張り替えなきゃいけないし、、、それ以外にも原状回復費用が結構かかりそうだね。
弟子の亀丸
弟子の亀丸
そうなんですよ。入居期間が長いと入居者さんにほとんど請求できないし。
モーガン
モーガン
築年数が経過していたり、立地が悪かったりするとクリーニングだけじゃ入居者は現れないしね。
弟子の亀丸
弟子の亀丸
ですよね。かといって、部屋全体をピカピカにリノベーションしたら80−100万円の請求書がくるのは目に見えてます。そんなに払えませんよ!
モーガン
モーガン
大丈夫!自分でやれば半分以下の費用で抑えられるよ。
弟子の亀丸
弟子の亀丸
自分でやるんですか?不器用だし自信ないなぁ….。それにどこをどうすれば入居者さんに気に入って貰えるのかも検討つかないし。 
モーガン
モーガン
私でもできたし、私が実施した工事箇所を紹介するから参考にしてみて!効果が高い箇所に重点をおいて空室対策リフォームをすれば入居者も直ぐに見つかるよ!

こんにちは、モーガンです!

茨城県を中心に11棟67室の築古アパート、マンションを経営しています。

2年前に会社員を卒業した専業不動産投資家です。

今回の記事では、築年数が経過したいわゆる築古アパート、マンションを必要最小限の費用で最大限の効果をもたらす原状回復リフォーム」について書きたいと思います。

費用 = 最小限

空室対策効果 = 最大限

退去が出た時に傷んだ部屋を「どこまで、いくらかけてリフォームするか」って悩ましくありませんか?

私は最近まで毎回頭を抱えて悩んでいました。

業者さんに発注すると結構費用が嵩むんですよね。

築20年以上経過した築古物件だと水回りの設備も一昔前の仕様のものですし、入居期間が長ければ壁紙やクッションフロアもくたびれています。

弟子の亀丸
弟子の亀丸
ヒィィィ、何ですか?この見積もりは!いくら傷みが酷い部屋だからって、1DKで40万?、3LDKが80万??家賃10ヶ月分以上ですよ、そんなの無理!

ダメージ箇所が多いから仕方がないんですけど、ついつい見て見ぬ振りをしたくなってしまいます。

そして、まだ使えるからと見積もりから削り落としたりして(汗)。

手垢だらけの壁紙は清潔感がない…いやいや使える!(無理か…)

クッションフロアの家具の後は目立つなぁ…いや、これくらい大丈夫(なはず…)

水とお湯が別のバルブ(ツーバルブ)になっていて、使いづらそうだなぁ…

見た目もザ・昭和!という感じで如何にも古めかしい…。いやいや、まだ使える!

という具合です。

それが完全に裏目に出ることがあって、空室期間が長引くことも。

これでは、その逸失家賃を考えると、その削り落とす行為が正しかったのか疑問が残るところです。

弟子の亀丸
弟子の亀丸
家賃3ヶ月分まで工事費用を削り落としたけど、空室期間が6ヶ月経過しても決まらない、、あれ?もう家賃9ヶ月分を支出したのと一緒だ、、、これじゃ、本末転倒だ、、、

原状回復費用を必要最小限にしつつ、内見が入ればすぐ決まる部屋にする方法を見つける必要がありますね。

今回はDIYで施工して圧倒的に費用を削減した事例をまじえて解説したいと思います!

効果的なリフォーム箇所と費用の関係

それではどこをどの様にリフォームすれば「内見が入ればすぐに決まる部屋」になるのでしょうか?

私が12年の賃貸経営で賃貸仲介さんの声を拾った結果、以下のような表に行き着きました。

入居者さんへの訴求効果で、一番効果が高いのは水回りです。

私の築古アパートは、蛇口がツーバルブだったり、トイレの便器や洗面台もくたびれていることが多々あります。古臭さもそうですが、その取れない錆や黒ずみから若干清潔感に劣るのも否めません。

これが新品に交換されていることは内見時に大きな影響を及ぼすというのが実感です。

その次に効果が高いのは部屋の大部分を構成する壁紙や床材です。

単純に使用されている面積が大きいので最も目に入りやすいです。

それが手垢や黒ずみだらけだと入居者さんは申し込んではくれないですよね(よっぽど立地がよければ別ですが)。

備品類の整備も大事です。

シーリングライトなどは部屋を明るくするために予め設置しておきますし、姿見、ハンガーポールなど気が利いていて安価な設備も導入します。

弟子の亀丸
弟子の亀丸
そんなことわかってますよ!水回りや壁、床材を全部交換したいですよ!だけど費用がめちゃくちゃかかるじゃないですか!

そうなんですよね。一番効果が高い水回りはどれも高額です。部材だけでも数万円するし、その設置するための作業費も高額です。

壁紙や床材もそのメートル単価は数百円なのですが、部屋全体を張り替えるとなると高額になります。

例えば私の3LDKの全壁面を張り替えた場合、使用する壁紙は200メートルにも及びますし、床も65㎡と大量に必要になってくるからです。

それを貼る作業費も含めるとあっという間に30−40万円になってしまいます。

弟子の亀丸
弟子の亀丸
そんなに払えないよ…

では、どうするか?

モーガン
モーガン
Do it yourself!自分でやればいいのです。

部材費だけで済むので、コスパ最高になりますよ。

DIYで費用削減した原状回復フルリフォームの実例

具体的に見てみましょう。

以下の表は今回私が自分でフルリフォームした3LDKの例です。ほとんどDIYで行ったので外注の作業費は畳の表替えとクリーニングのみでした。

このお部屋は足の悪い高齢のお婆さんが一人で住んでいましたが、施設に入ることになり退去されました。

お体が不自由だったため、日々の清掃が行き届かなくなっていたようです。

退去後の部屋の様子は、、、

  • 壁に手をついて室内を移動していたため、天井以外の壁紙は手垢で黒ずんでおり全滅
  • クッションフロアの床は汚れと家具によるスレで汚い印象
  • トイレの便器は汚れと錆が出ていて水がうまく流れない
  • 独立洗面台のボウルは欠けている
  • ユニットバスの壁は塗装が剥げている

という感じです。

長期に入居はありがたいことですが、まぁ、ちょっとクリーニングしたくらいでは人に貸せる状態になりません。

それでも、DIYをしたことで、なんとか約37万円で抑えることができました。

業者さんに発注した時の半分の費用です。

何より良かったのは、工事完了直後の内見で入居申し込みとなったことです。

築古だし、駅からも徒歩30分以上と悪い立地のアパート。

中途半端なリフォームをしていた時代は6ヶ月空室になることもありました。

その空室がリフォーム期間の1ヶ月だけ。

5ヶ月分の家賃、つまり30万円収益性が向上したのと同じです!

モーガン
モーガン
かけた費用がチャラみたいもんです!

素人でもできた効果的なDIYリフォーム事例

それでは格安で施工したリフォーム事例をご紹介しますね!

最も効果的な水回り

まずは効果が高い水まわりのDIYリフォームのご紹介です。

費用:9千円(1面) 施工時間:半日

Twitterでかなり好評だったのが、塗装の剥げたお風呂場の壁にサンゲツのリアテックシートを貼ったことです。

(値段はAmazonのものが表示されていますが、楽天、Yahooのボタンを押して最安値を探してくださいね。)

分譲マンションになった…は言い過ぎかもしれませんが、それに近づいたと思いませんか?

しかも素人でも施工できるんですよ!

作業時間はたった一日。

しかも1万円弱でできるのですからやらない手はないですね!

DIYで格安に施工する方法を以下の記事にまとめてありますのでトライしてみてくださいね。

たった9,000円の経費で即入居!古びた浴室を一新する魔法のDIY施工、シール式化粧シート・リアテックをこっそり教えます!リアテック化粧フィルムで古びた浴室を綺麗に見せたいと思いませんか?素人でもDIYで格安に施工する方法を解説します。...

費用:1万4千円 施工時間:15分

築昭和レトロなツーバルブ水栓は特に女性から不評です。

使いづらいですよね。

私は必ずシングルレバータイプに交換するようにしています。

KVK 流し台用シングルレバー式混合栓 KM5081TR20

KVK 流し台用シングルレバー式混合栓 KM5081TR20

15,505円(11/21 13:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

費用:2万8千円 施工時間:30分

お風呂場のシャワーも同様にシングルレバーにしてます。

私のアパートがバスタブの上につける台座付きタイプしかつかないので、2万8千円〜4万円と高額ですが、壁付きタイプだったら、1万〜1万5千円程度で済みますよ。

見栄えが全然違いますよね!

自分で安く気軽に交換する手順はこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。

1万円ちょっとでできちゃうの!?浴室シャワーを古めかしいツーバルブ式混合栓から最新のシングルレバー ・サーモ式に交換して内見時の好感度を上げよう!2バルブ式の浴室シャワーが古臭くて、入居申し込みの障害になっていませんか?なるべく安く、直ぐに空室を埋めるために、自分で交換する方法を解説しています。...

費用:4万円 施工時間:1−2時間

職人さんじゃなくてもトイレの便器も交換できるって知ってました?

素人でも1-2時間もあれば、

  • 便器とタンク(セットで2万5千円)
  • ウォッシュレット(1万5千円)

を4万円で新品に交換設置できてしまいます。

赤錆がついてくたびれた便器交換はとてもコスパが高いDIYでした!

あなたにもできる便器ごと交換する方法についてはこちらの記事にまとめてあります。

かかった費用は2.5万円!賃貸アパートのトイレを便器ごと交換リフォームする作業手順を紹介するよ!トイレを便器ごと交換リフォームしたいと思いませんか?実は、自分(DIY)で施工すれば、費用も抑えられるし、とても簡単なんですよ。安く便器を購入する方法や作業手順をご紹介します。...

費用:5万5千円 施工時間:半日

独立洗面台も築古だとツーバルブ混合線だったり、洗面ボウルが欠けていたり、みすぼらしくなってしまっているケースもありますよね。

自分で交換すればかなりグレードの高い独立洗面台に新品交換できます。

私はあえて

  • 全身が映る三面鏡
  • 伸び縮みするシャンプーホース
  • 化粧板でゴージャス感の出る引き出し

がついているちょっと豪華に見えるタイプを選んでいます。

これでも自分で仕入れて設置してしまえば半日作業の5.5万円で新品交換できます!

もう少しグレードを落としてもよければインターネットで3万円代で見つけられると思います。

費用:3千円 施工時間:15分

ちょっと地味なネタですし、内見の時には目立たないかもしれませんが、換気扇ってどうされてますか?

油汚れはクリーニングで落ちますが、異音がしたり、排気力が落ちていたりしませんか?

細かい配慮もしたいところですね。

部屋の印象を決める壁紙と床材

次は一番目に入ってくるお部屋の壁紙や床材についてです。

費用:2万円(6畳) 施工時間:半日から1日

リビング、廊下はサンゲツのブラックウォールナットというフロアタイルで統一しました。

どうです?

質感、高級感が出ますよね。そう内見にもテキメンでしたよ!

このフロアタイルは1ケース(3.34㎡)を5−6千円で手に入れることができます。

6畳一間なら4ケースであまりが出るので、2万円程度でできます。

安価なクッションフロアなら半分程度の費用で貼ることができますが、耐久性も半分です。

内見映えして、倍以上の耐久性を持つフロアタイルを採用することでコスパの良いリフォームをしてみましたよ!

作業時間は一部屋に1日くらいかなと思います。

これもクッションフロアより時間がかかるんですけど、一度貼ってしまえば長持ちするので頑張る価値があります。

このサンゲツのフレンチヘリンボーンも素敵ですよね?

主寝室と洋間をこれにしました。

最近はネットで部屋探しする人がほとんどなのはご存知かも知れませんが、写真映えしていいですよ!

こちらの記事でかっこいいフロアタイル の貼り方を紹介しています。参考にしてくださいね!

【フロアタイルの隙間やボンドのはみ出しは怖くない!】未経験者が床リフォーム(フロアタイル貼り)で注意しておきたいポイントと必須アイテム5選「不器用だし、体力にも自信がない...」と自分で空室の床をDIYリフォームするのを諦めていませんか?いくつかお助けアイテムを用意すれば簡単に作業できますよ。注意すべきポイントと共に5つの必須アイテムをご紹介します。...
【大長編】自分で原状回復&プチリノベーション! DIY苦手な不動産投資家が畳部屋をフローリング風にリニューアルしたので、その材料や方法をシェアするよ空室の床材をDIYでフロアタイルに貼り替えてグレードアップしよう!...と考えても、どんなフロアタイルやボンドを使えば良いか、迷いませんか?私の失敗経験を踏まえて商品レビューを書きました!...

次に壁紙です。

費用:9千円(6畳) 施工時間:半日から1日

私が採用した壁紙はサンゲツの奇跡の石目と呼ばれるSP9547です。

白の石目模様になります。

 

量産クロスと言って定番品として大量に機械生産されているものなので、カラフルなアクセントクロスよりも大分安いです。

値段は糊付きで300円/mくらいです。

業者さんに頼むと地域にもよりますが、職人さんに直接発注で750−900円/m。

不動産管理会社を通すと1000ー1500円/mになりますよね。

自分で貼ると半分以下、場合によっては3から5分の1で済んでしまうのがDIYの魅力です。

3LDKだと200m分の壁紙を消費します。

モーガン
モーガン
5万から10万円は違ってくるので、浮いた費用で気の利いた設備が2つくらい付けられますね!

作業時間は大体一部屋に付き半日から1日くらい。慣れてくるともっと貼れるかも知れません。

体力的に大変な時もありましたが、私は出来上がりを想像しながら楽しんでDIYできましたよ。

壁紙の選び方や自分で貼る方法については、こちらの記事に是非チャレンジしてみてくださいね。

【DIYで4万円も浮いちゃうの!?】壁紙クロスの貼り替え費用の相場とコスパ最強に施工する方法を教えるよ!空室の壁紙を貼り替えたいけど、業者さんの見積もりが高くて困っていませんか?DIY(自分)で貼り替えることで、不器用な人でも相場よりも安く貼り替えることができますよ。...
壁紙選びに迷っている人必見!入居者が即決まる4つの色柄をこっそり教えるよ!「どんな壁紙を選べば良いわからない」とお困りではありませんか?好印象の部屋を作るために知っておきたい4つのキーワードとともにサンゲツさんの人気の壁紙をご紹介します。...

備品で気遣いを演出

安価で効果が高い美品類はこちらの記事にまとめてあります。

空室対策のリフォームってどこまでやる?
築古アパートでも入居がすぐ決まる!空室対策リフォームの3つのポイントと低価格で実現した15の事例空室対策として入居者の退去後のリフォームはどのレベルまですれば良いのか迷うことはありませんか?写真付きの15の事例として3つのポイントの解説とともに纏めました!...

ただ、これについては水回りや部屋の綺麗さの前提がないと、ほとんど効果を発揮しないかもしれません。

水回りや壁紙、床材と合わせて取り組みましょうね。

番外編:ゴミ捨て

最後に番外編です。

取り外した設備や廃材のゴミ処理についてです。

業者さんからの見積もりの中で意外に大きいのはゴミ処分代です。

業者さんは産業廃棄物処理場に捨てに行ってくれるのですが、ゴミの重量で費用が発生します。

また、処理場が事前予約制だったりする地域もあり、運搬のスケジュールを組んだりもしなければいけないため、そこそこの運搬費用を取られます。

でも自分で持ち込めば、ゴミ処理場に取られる数千円で済んでしまいますよ。試してみて下さいね。

なになに?DIYしてみたくなったですって?

以下のカテゴリ内の記事で今回ご紹介したもの以外にも紹介しているのでぜひ読んでみてください。

https://aloha-lanai.com/category/kushitsu-reform/

安価に効果的なリフォームができるように応援しています!

モーガン
モーガン
このブログの記事が役にたったと思ったら、はてなブックマークやTwitterで共有して貰ったり、いろいろな媒体にリンクを貼ってもらえるとモーガンは喜びます。

Twitterをで記事とともに@ツイートしてもらえれば、極力コメントお返しますね!

Twitterもぜひフォローしてくださいね!

ABOUT ME
モーガン
IT企業に務める傍、地方の築古アパート、マンションで不動産投資をはじめました。不動産会社の役員に転身後、2018年に会社員生活を卒業し、不動産投資専業で生活しています。