4. リフォーム工事(DIY)

1万円ちょっとでできちゃうの!?浴室シャワーを古めかしいツーバルブ式混合栓から最新のシングルレバー ・サーモ式に交換して内見時の好感度を上げよう!

弟子の亀丸
弟子の亀丸
アパートの空室なんですけど、内見からなかなか入居申し込みに繋がらなくって…。築古だから仕方ないですかね…
モーガン
モーガン
室内の設備をきちんと更新してあげれば直ぐ決まると思うよ。
弟子の亀丸
弟子の亀丸
そういえば、浴室が結構古めかしいんですよね…なぜだろう?
モーガン
モーガン
2バルブ式の混合栓やシャワーのせいじゃない?不便だから敬遠されちゃうしね。
弟子の亀丸
弟子の亀丸
でも、業者さんに交換をお願いすると高いですよね…。4−5万円は請求されちゃうイメージです。
モーガン
モーガン
自分で交換してみれば?部材代の1〜1.5万円で交換できちゃうよ!誰にでも1時間あればできちゃうし。
弟子の亀丸
弟子の亀丸
その方法知りたいです!
モーガン
モーガン
解説するね!

こんにちは!専業の不動産投資家モーガンです。茨城県を中心に地方で築古アパート、マンションを11棟67室、賃貸経営しています。

中古でよく売りに出される賃貸アパート、マンションの築年数は、築20−30年。昭和後期か平成初期に建てられたものが多いですよね。

私が購入している物件もその時期に建てたれたものが多いので、設備は古めかしい旧式のものばかりです。

ふるめかしさが残ったまま空室募集をすると、賃貸仲介さんにいくら頑張って内見に連れて行ってもらっても、入居申し込みに繋がる確率は低くなってしまうと実感しています。

それを繰り返していると賃貸仲介さんに愛想を尽かされてしまいますよね。

そこで私は、退去が出るたびに、自分自身で旧式設備を極力新しいものに更新するようにしています。

それが築古・地方・郊外と言う悪い条件ながらも入居率を97%以上に保っている秘訣だと思っています。

下の記事でその一つ一つをまとめているので、よろしければ参考にしてみてくださいね。

DIYですることによって費用を抑える工夫もしています。

【80万円の原状回復費が半額に!?】長期入居でボロボロになった築古アパートの空室をコスパ重視のDIYリノベしたら即入居申し込みが入って最高空室の原状回復リフォーム費用があまりに高額でびっくりすることはありませんか?効果が高い箇所に重点をおいて自分で安価に空室対策リフォームをする方法を解説します。...

その中から今回ご紹介するのが、ツーバルブ式シャワー混合栓をシングルレバー・サーモ式に変更すると言うものです。

どうですか?

だいぶ古めかしさが取れたと思いません?

モーガン
モーガン
ツーバルブ式だと、冬場にお湯の温度調節に手間取って、寒い思いをすることがありますよね。入居者さんの利便性も上がると思って必ず交換するようにしています。

私はちょっと高めの総メタリック仕上げのものを選びましたが、1万円ちょっとで購入できるものもあるんですよ。

その上、DIYなので作業費・工賃がかかりません。

作業時間もたったの1時間です。特殊な工具やスキルも必要ありません!

この交換作業をTwitterで公開したところ、評判は上々でしたよ。

なになに?「交換しない手はない」ですって?

わかりました!

詳しく解説しますねー。

用意するシャワー混合栓、工具、副資材

施工方法の前に、事前に用意しておく物をご紹介しますね。

シングルレバー・サーモ式シャワー混合栓

まず初めにシングルレバー ・サーモ式シャワー混合栓(壁付きタイプ)を購入しましょう。

私が好んで買っているのがこのメタリックの物です。白い樹脂の物よりも高級感が出るので内見にプラスだと考えているからです。

アマゾンで1万4〜5千円で手に入ることが多いです。上の「楽天市場」や「Yahoo」のボタンで最安値を確認できるようにしてありますので、押して確認してみてくださいね。

オールメッキに拘らなければ、1万円ちょっとで手に入るタイプもありますよ。これでも十分良いと思います。

SANEI サーモシャワー混合栓 SK181D-13

SANEI サーモシャワー混合栓 SK181D-13

12,642円(04/27 00:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

両方ともSANEI社製です。

Youtubeなどで取り付け動画も積極的に配信している有名ブランドなので安心できます。

この製品の取り付け寸法は120−210mmです。

浴室の水とお湯が出る穴の幅が範囲内か確認してくださいね(大概はこの幅に入るように作られているので大丈夫かと思いますが)。

シャワーには、この記事で紹介する浴室の壁から水やお湯が供給される「壁付き」タイプの他に浴槽から供給される「デッキ(台座)」タイプの二種類があります。

壁付と比べると

  • 壁との隙間が狭い場合が多い
  • 専用工具を購入する必要がある
  • 高い

というデメリットがあるのですが、仕方ありません。私は10年以上使えるものと割り切って交換しています。

取り付けの手順や難易度はそう変わりません。

私が購入しているデッキ型のサーモシャワーはこちらです。

  • メッキ加工でカッコ良い
  • 幅が最小限なので壁との隙間が小さくても取り付けられることが多い
  • 2.5〜3万円ほどすることが多いがデッキ型の最安値圏
KVK デッキ形サーモスタット式シャワー混合水栓 KF3011T

KVK デッキ形サーモスタット式シャワー混合水栓 KF3011T

28,564円(04/27 00:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

取り付けピッチ(寸法)は85、100、120mmの3段階調節式です。

製品の幅と取り付けピッチが合うか、ご自身の浴室を確認してから購入してくださいね。

取り付けには専用工具が必要です。

合わせて購入してください。

モンキーレンチ

モンキーレンチはどんな物でも構ません。

ナットを回したり、混合栓の脚を外すときに使うので、用意しておいてくださいね。

TRUSCO(トラスコ) ワイドモンキーレンチ 30mm TRMW-30

TRUSCO(トラスコ) ワイドモンキーレンチ 30mm TRMW-30

1,242円(04/26 22:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

シールテープ

水漏れなく設置するためにはシールテープというものが必要になります。からなず購入しておいてください。

水平器

シャワー混合栓を水平に設置するために使います。

必要なものは以上です。特殊な道具は要らないので簡単そうでしょう?

実際に簡単なんですよ。次に説明しますね!

交換する手順

いよいよツーバルブ混合栓を新しいシングルレバー・サーモ式シャワー混合栓に交換する手順を説明しますね。

まず最初に既存のツーバルブ混合栓の取り外しからです。

最初にやることは元栓を締めることです。

これをやらないとお風呂の中は噴水と化してずぶ濡れになりますよ(笑)。

外すのはモンキーレンチ一つで外れます。

外すとこんな感じになります。

いきなりですが、最初の山場になります。

実はこの交換作業、取り付けよりも取り外しに手間取ることが多いです。

築年数が経過している建物だと、この脚が固着してしまっているケースがあるんです。

本来は素手で逆時計回りに回せば外れます。

固着してしまっている場合は、下の写真のようにモンキーレンチで脚を挟んで回してみましょう。

モンキーレンチが滑ってしまう場合は、脚との間に雑巾を挟むと良いですよ。

しかし、これでも外れない場合があります。

モーガン
モーガン
力一杯回して回らないと、心が折れて業者さんに投げたくなっちゃうんですけど、気持ちをしっかり持って!

その時は、少しリスクを伴いますが、伝説奥義を繰り出すしかありません。

その伝説奥義は下の写真の通り、逆側からモンキーで挟んで回すというものです。

テコの原理が働いて、さらに力が入ります。

今のところ、私の物件はこれで回らなかったことはないです。

ただ、何がリスクかと言うと、力が入りすぎて壁の内側のパイプを曲げてしまうことがあると言われています。

それを言うと怖くなってしまうかもしれませんが、慎重に、かつ徐々に力をかけていけば大丈夫だと思いますので、やってみてください!

くれぐれも勢いよくやるのは注意してくださいね!

モーガン
モーガン
業者さんに投げても結局こういった力技を駆使して回しているみたいだから、自分でやってしまいましょう!

外れてしまえばこっちの物です!

穴からゴミをほじくり出しましょう。


使い古した歯ブラシや釘などで掻き出すのも良いですね!

これで取り外し完了です♪

ここから新しくつけるのは、そんなに難しくありません。

新しい脚を穴に回し込んでください。

ツイートにあるように何回転すれば硬く締まるかを確認することが大事です。

確認したら一旦外して、シールテープをねじ山に巻き付けます。

このシールテープは、ねじ穴に噛み込みことで、ねじ山の隙間から水漏れを無くことができる重要な副資材です。

必ず巻くようにしましょう。

巻き方は簡単です。

  • ねじ山1−2つ分を空けて巻き始める
  • 必ず時計周りで巻きつける
  • 5−7回転巻き付ける

シールテープの巻き方は、この記事の最後に参考になる動画を用意しているので、そちらもみてみてくださいね。

シールテープを巻いたら、一番硬く締まる位置、かつ、最終的な設置位置の数センチ手前で一旦止めるようにします。

この物件は4回転半で最終的な位置になるので、4回転半のちょっと手前まで締め込みます。

ここで大事なのは、止めたい位置を過ぎてしまっても、逆に回転させないこと。

仮にやってしまうと逆に回転させた分、ねじ山とシールテープの間に隙間ができて水漏れする原因になります。

回し過ぎてしまったら、諦めてシールテープを巻き直すところからやり直しましょう。

水平器を使って、位置を確かめながら、真っ直ぐ取り付けてくださいね。

モーガン
モーガン
もうちょっとです!

あとはパーツ類をねじ込んだり、嵌めたりして付けていくだけです!

モーガン
モーガン
最後に確認作業です!

水漏れしていないか、元栓を開けて確認しましょう。

パイロットが完全に停止していれば水が止まっている証拠です。ほぼほぼ水漏れはしていないでしょう。

しかし、念のため、新しく取り付けた混合栓も確認してみてください。

トイレットペーパーやティッシュペーパーをあてて、湿らないか確認します。

モーガン
モーガン
お疲れ様でした!作業時間は30分から1時間でできてしまいますよ!

これさえ見ておけば大丈夫!動画2選!

文字や写真だと伝わりづらいかもしれないので、私が勉強した動画を載せておきますね。

水栓はメーカーさんが丁寧な説明動画をYouTubeに公開してくれているので、とても助かります。

こちらはSANEIさんの動画です。取り外しから取り付けまで実に丁寧に説明されているのでこれだけ見れば完璧です!

ちなみにキッチンの混合栓も同じやり方で交換できることが、この動画からもわかると思います。

同じくSANEIさんの動画なのですが、シールテープの巻き方です。

いかがでしたか?

費用は1万円強。

作業時間も1時間足らずのことなので、大したことではないのがお分かりいただけたかと思います。

それでも意外と効果があるんですよ。

賃貸仲介Aさん
賃貸仲介Aさん
モーガンさん、わかってますねー。シングルレバーにするとウケが良いんですよ♪
賃貸仲介Bさん
賃貸仲介Bさん
内見の時に結構見られてるんですよねー。決まりやすくって助かります❤️
モーガン
モーガン
(細かいところのようで大事なんだな)

きっと内見後に入居申し込みをもらえる確率が上がると思いますよ!

是非トライしてみてくださいね!

このシャワー混合栓の交換の他にも自分で安くできて、空室対策に効果的なリフォームがあります。

以下のリンク先で紹介していますので、ぜひ読んでみてくださいね!

きっとすぐに空室が埋まると思いますよ!

空室対策に役立つDIYリフォームの記事一覧はこちら

最後に、不動産投資やDIYリフォームに役立つ情報をツイートしているので、ぜひフォローしてくださいね。

Twitterのフォローはこちらから↓

モーガン
モーガン
このブログの記事が役にたったと思ったら、はてなブックマークやTwitterで共有して貰ったり、リンクを貼ってもらえるとモーガンは喜びます。

Twitterで記事とともに@ツイートしてもらえれば、極力コメントお返しますね!

ABOUT ME
モーガン
IT企業に務める傍、地方の築古アパート、マンションで不動産投資をはじめました。不動産会社の役員に転身後、2018年に会社員生活を卒業し、不動産投資専業で生活しています。