4. リフォーム工事(DIY)

入居者さんから絶賛!?築古の賃貸アパートにケルヒャーで高圧洗浄した結果と注意点

弟子の亀丸
弟子の亀丸
空室募集している賃貸アパートの共用部が汚くて賃貸仲介さんから指摘を受けちゃって。。。確かに長年の汚れやコケが廊下にこびりついてるから雨の日は滑りや買ったりもするんですよね。。。
モーガン
モーガン
共用部の高圧洗浄やってみれば?ケルヒャー買って自分でやれば費用を抑えられるよ!
弟子の亀丸
弟子の亀丸
自分でできるんですか?高圧洗浄するとパワーがありすぎて逆に建物傷めるって聞いたことがあるし、不安だなぁ。
モーガン
モーガン
私も初めてやったけど、簡単だったよ。特に建物を傷めるってこともなかったよ。 ただ注意点もあるので説明するね!

築古アパートのメンテナンスに目覚めてしまったモーガンです、みなさま楽しく共用部清掃してますか?

以前記事にも書いたのですが、築38年になる築古賃貸アパートを運用しています。

賃貸アパート寿命?耐用年数超え不動産投資
賃貸アパートの寿命過ぎてない?アイツまた耐用年数超過の物件買ったってよ耐用年数を超えた築年数の古いアパートを購入するのは「寿命が過ぎている」からリスクが高いと思っていませんか?私の購入事例を公開しながら良かった点、失敗した点をご紹介します。...

それが、この7月に転勤で同時に二部屋が退去になってしまいました。地方でこの閑散期に空室になるのはとても痛い、、、。

入居者さんが少しでも早く現れるように空室を綺麗にリフォームして、客付を賃貸仲介さんにお願いして周っています。

その中でいつも空室を埋めてくれる賃貸仲介の店長さんから痛い指摘が入ってしまいました。

敏腕店長
敏腕店長
モーガンさん、言いづらいのですが、階段と共用廊下はもう少し綺麗になりませんか?空室自体は綺麗で良いんですけど。
モーガン
モーガン
(ドキッ)階段は内見に行くときに目につきますもんね。。。
敏腕店長
敏腕店長
そうなんです。モーガンさんの物件はどうしても汚れとコケが目に付いちゃって。
モーガン
モーガン
わかりました。綺麗にしますので、少々お時間ください!(汗)。

<共用廊下の写真>高圧洗浄前の廊下は長年の汚れとコケで汚いし、雨では滑ることも。

<階段の写真>汚れているし、最上段は塗装がハゲて、めくれ始めている。内覧の時に視界に入りやすく印象が悪くなっていた。

そんなわけで高圧洗浄することにしました。いつも修繕全般をお願いしている業者さんは多忙で来れないため、ケルヒャーの高圧洗浄機をアマゾンで購入して自分でやることにしたんです。

私が購入したケルヒャーはK3サイレントモデルです。2万円以下で買えます。

購入前に確認しておきたいのが電気の周波数です。東日本と西日本では周波数が異なり、この周波数が東日本では50Hz、西日本では60Hzとなります。

テレビやエアコンなどの家電はどちらの周波数でも利用可能になっているものがほとんどですが、ケルヒャーの場合、東日本用と西日本用に別れているので、地域に応じた製品を購入した方が確実でしょう。

東日本で使用する用

西日本で使用する用

実際にケルヒャーを使ってみて驚きました!!

長年体積した泥汚れやコケを吹き飛ばし、真っ黒だった共用部廊下から本来のクリーム色が現れてきたんです。

ただ、自宅を高圧洗浄するのとは違って、賃貸アパートならではの注意点もありました。

そこで、ケルヒャーを使った高圧洗浄の感動体験記と賃貸アパート、マンションなどの集合住宅で使用するときの注意点をご紹介したいと思います。

ケルヒャーK3サイレントモデルを選択した理由

ケルヒャーは高圧洗浄機で世界中に展開するブランドです。本社はドイツです。「けるひゃー、めいくす あ でいふぁれーんす」というドイツ語訛りの英語とともに家の壁や自家用車を洗浄するCMを見た事がある方も多いのではないでしょうか。

私も「いつか欲しいなぁ」と思っていた高圧洗浄機ブランドです。

ケルヒャーの家庭用高圧洗浄機にはいくつかモデルがあり、洗浄力を重視するか、手軽さを重視するかで選択する形です。洗浄力が高くなればなるほど高額になっていきます。

ケルヒャー家庭用高圧洗浄機のモデル比較

私は2万円で購入できるK3サイレントモデルを選びました。

youtubeを見たところ、下位モデルのK2サイレントでは私の賃貸アパートの頑固汚れには物足りなく感じたのと、上位モデルのK4サイレントは3万円を超えてしまい、業者さんにお願いするのと同じ費用感になってしまうからです。

私が購入に際して参考にしたyoutubeのリンクを貼っておきますね。

 

こちらの動画ではK2モデルの使用感を紹介してくれています。

K2モデルは家庭(戸建)のウッドデッキや玄関ポーチには十分な威力を発揮しそうです。ただ、私の賃貸アパートにはもうちょっとパワーが欲しいかなと思いました。

賃貸アパートの共用廊下や駐車場は戸建と比べて数倍広いため、作業効率を考えると、威力が足りないかな〜と。

広範囲の作業には時間を要してしまいそうに見えたんですよね。1万円代で購入できるのは魅力的だったんですけど。。。

私が大ファンの掃除屋ユーチューバー、きよきよさんが水量の多いK3サイレントモデルを選択していた事はK3サイレントモデルを購入する後押しになりました。やっぱり広範囲に使うプロはK3でないと物足りないようですね。

きよきよさんのyoutubeはこちらです(↓)。K2とK3を比較してくれています。

業務用としてはやっぱりK3モデルが良さそうです。

同じくきよきよさんがK3モデルの威力を紹介してくれている動画がこれです(↓)。

 

もう一つ賃貸アパートならではの理由があります。それはホースの長さです。集合住宅は広いため、ホースの長さが十分にないと高圧洗浄したい箇所に届かないケースが出てきてしまいます。

モデル毎のホースの長さ

K2サイレント 8メートル
K3サイレント 10メートル
K4サイレント 10メートル

注意点としてのちほど詳細にご説明しますが、ケルヒャーは電源コードとホースを足した長さが届く範囲になります。

K2サイレントだと5メートルの電源コードに8メートルのホースで合計13メートルになります。

一方でK3サイレントならば5メートルの電源コードと10メートルのホースなので、K2サイレントより2メートル長い、15メートルまで届きます。

私が高圧洗浄をかけたいアパートはよくある1Kの2階建8世帯アパートです。この決して大規模ではない賃貸アパートでも、共用廊下や駐車場は意外と広いので、この2メートルの差は大きいと感じ、K3サイレントを選びました。

こうしてK3モデルを購入したわけですが、私の賃貸アパートには判断として正しかったように思います。実際に使用した時の様子を次にご紹介したいと思います。

驚きの効果を見よ!賃貸アパートのビフォーとアフター

今回ケルヒャーで高圧洗浄した箇所は

  • 共用廊下
  • 共用階段
  • 駐車場

の3箇所です。

築38年の築古アパートです。汚れも頑固です。それが綺麗に吹き飛びましたよ!

まずは、爽快な動画で結果を見てみてください!

階段の黒ずみが蒸発していくようです。

爽快としか言いようがありません。雨の日にコケで滑りやすかったのですが、そのコケともオサラバです!

いくつかビフォーとアフターの写真も掲載しておきたいと思います。

ビフォー:階段

これはケルヒャーで高圧洗浄する前の階段です。黒ズミとコケがただでさえ古いアパートのみすぼらしさを演出してしまっています。

アフター:階段

「君はクリーム色の階段だったんだね。黒と緑だと思っていたよ。誤解しててごめんね。」そんな声をかけたくなります。びっくりするくらい綺麗になりました!

ビフォー:共用廊下

ケルヒャー前の共用廊下です。緑色のコケが汚いですね。。。不潔感がありますよね。。。

アフター:共用廊下

そしてケルヒャー後の共用廊下です。新品同様!とは言えませんが、だいぶ綺麗です。少なくても不潔感はしません。

駐車場のビフォーアフターは写真を撮り忘れてしまったのですが、同様に綺麗になりました。

一部の方からケルヒャーは勢いが強すぎて「建物にダメージを与えてしまうのでは?」とツイッターを通してご心配の声をいただきました。

確かにケルヒャーは水を強力に噴射することで泥やコケを削り取ります。なのでダメージがゼロではありません。

廊下や階段の表面を剥がしてしまったりしないかと心配するのもわかります。

ただ、実際にやってみてわかったのは、あまり心配の必要ないと言うことです。多少は削れているのかもしれませんが、目視ではわからないレベルです。

もともと塗装面が破れている箇所やコンクリートが割れている箇所に噴射してもみましたが、その破れや割れが広がってしまうこともありませんでした。

丁寧に作業すれば心配はいらないように思います。

こんなコンクリートのヒビ割れ部分にも噴射しちゃいましたが、大丈夫でしたよ。デリケートな部分には気を付けながらやれば、そこまで心配する必要はないのかと思います。

数日経過してから嬉しいことが起きましたよ。お出かけになる入居者さんとすれ違った時のことです。

女性の口コミ
女性の口コミ
わぁ、お掃除してくださったんですね。綺麗にしてくださってありがとうございます!
モーガン
モーガン
いえいえ、とんでもないです。良かったです。(むしろ、今まで汚くて申し訳ない。。。寛大な人だなぁ。)

どうやらケルヒャーで高圧洗浄したのは大成功だったようです。

その足で指摘をしてくれた敏腕店長に報告にいきました。敏腕店長にも案内がしやすくなったと喜んで貰いましたよ!

ただ、このケルヒャー、実際にやってみて気が付いた注意点があります。賃貸アパートならでは注意点です。

どのブログにもあまり書いていなかったので、記録に残しておこうと思います。


賃貸アパート、マンションで利用するときの注意点

今回のケルヒャーK3サイレントモデルを使った高圧洗浄は、面積にして80−90㎡くらいの階段、共用廊下、駐車場に行いました。

K3モデルに十分な威力があったおかげで、休憩含めて3時間くらいでスムーズに汚れを取ることができましたよ(ケルヒャーの仕様として1時間利用したら1時間の休憩が必要になるので、実質的な作業時間は2時間程度でした)。

高圧洗浄した箇所を図にするとこんな感じです。

ここで賃貸アパートならではの注意点をご説明しておきたいと思います。

電源コンセントと水道蛇口からの距離を測っておこう

賃貸アパートをケルヒャーで高圧洗浄するには電源コンセントと水道蛇口の確保が必要です。共用部にあればそれで良いですし、無ければ空室のキッチン、お風呂から電気と水を取ることを想定してください。

そして高圧洗浄する箇所との距離に注意してください。

ケルヒャーで高圧洗浄する仕組みは3ステップです。

引用元:ケルヒャー社ホームページ https://www.kaercher.com/jp/

  1. ケルヒャー本体から伸びる電源コード(5メートル)を電気コンセントに繋ぐことで本体の電気モーターを回します
  2. 水道ホース(別売)を蛇口と繋ぐことで水を本体に供給します。
  3. 本体から高圧ホース(10メートル)を通じてトリガーガンのノズルから水が高圧で噴射します。

水道ホースは別売りなので、無い場合は別途購入しておく必要があります。この時、ホースは内径12〜15mmの耐圧タイプである必要があります。

私はこのTakagi製を愛用しています。

ホースの特殊加工でネジレにくいし、ホースガイドが巻き取る時の絡まりを防止してくれます。

散水時にホースのネジレで水が止まったり、収納時に巻き取り直しなどのストレスが一般のホースと比べて少ないです。

標準仕様では「電源コードの5メートル」と「高圧ホースの10メートル」を足した15メートルまでしか届きません。水道ホース(別売)をいくら長いものにしても電源コードの長さに引っ張られるので、15メートルが限界です。

私の賃貸アパートの場合(上図)、幸いにも共用廊下の両端に各戸用の洗濯機置き場があるため、電源コンセント、水道蛇口が豊富にありました。そのため標準仕様の15メートルでも隅々まで高圧洗浄をかけることができました。

ただ、普通のアパートやマンションですと、電源コンセント、水道蛇口は有っても1つずつ。小さいアパートに至っては両方とも無く、洗浄したい箇所から遠い空室から取らないといけない、、、なんてこともありますよね。

もし電源と蛇口が高圧洗浄したい箇所から15メートル以上離れている場合は、電源リールか高圧ホースの追加で延長する必要があります。

電源リール(10メートル)

ハタヤ コードリール 15A-10M JS-101

ハタヤ コードリール 15A-10M JS-101

4,155円(11/21 09:29時点)
Amazonの情報を掲載しています

電源リールであれば数千円で10メートルまで延長できてリーズナブルです。

ただし、メーカは10メートルまでしか保証していません。それ以上は本体が壊れると説明書に書かれていることに注意しなければなりません。

延長高圧ホース(10メートル)

高圧ホース側を延長することもできます。

標準で装備されている10メートルの高圧ホースに延長高圧ホースを購入することで、さらに10メートル延長することができます。ただし、それ以上は保証外になります。

これ以外にも発電機を購入すれば水道ホース(別売)の長さまで延長ができることになりますが、高価になってしまったり、ガソリンの取り扱いなど難易度も上がるため、業者さんにお願いしてしまった方が良くなってしまうかもしれません。

高圧洗浄したい箇所と電源、水道蛇口の距離を測ってから購入することをオススメします。

泥はね注意!高圧洗浄するのは小雨の日がベスト!

いざ高圧洗浄するぞ!という時に気にかけなければいけないことがあります。

それは泥はねです。

ケルヒャーの水圧がすごい為、水しぶきが思っているより広範囲に飛び散ります。この水には当然、汚れやコケが含まれます。事実上、泥水です。

何も気にせず行うと入居者さんの洗濯物や駐車してある車などに大量の泥水を浴びせてしまいます。

実は私も気が付かず、入居者さんの車を泥だらけにしてしまいました。

運良く気が付かれる前に(本当にすいません)、丁寧に拭き取ることができましたが、これが白いTシャツの洗濯物だったらシャレになりません。

中にはこんな方もいらっしゃいます。ベンツにかけてしまい痛い代償を払うことになったようです。。。

そこでケルヒャーをするのは小雨の日がベストです。

雨の日であれば洗濯物を干している人はいないでしょうし、周囲に泥はねしてもすぐに雨が洗い流してくれるでしょう。

梅雨や秋雨(ちょうど今ですね!)のシーズンがケルヒャーのベストシーズンなのかもしれませんね。

塗装やコーキングの打ち直しが必要になるケースも

最後に注意しておきたいのは、高圧洗浄後の処理についてです。

高圧洗浄をすると塗装がハゲている箇所やコーキングが切れている箇所が気になります。もちろん、これはケルヒャーの威力でハゲたり、切れたりしたものではありません(前述の通り)。

泥やカビで隠れていた部分が、ケルヒャーで洗い流されることであらわになります。特に私の築古アパートのように長らく外壁塗装をやっていない建物を高圧洗浄すると、そういった部分が出てくることが多いかと思います。

古い塗装が一部はげて、亀裂も入ってます。いずれ塗装膜だけがめくれ上がりそうです。

共用廊下と建物の接合部分は変性シリコーン剤を用いてコーキング処理で埋められています。写真を見ていただけるとわかるかと思いますが、そのコーキングが切れて隙間が空いてしまっている状態です。

これだと雨水が下に漏ったり、建物内部に侵入してしまい、建物にダメージを与えてしまいます。

そこでケルヒャーをした後は、

  • 塗装
  • コーキング処理

などの美装をセットで考えておいたほうが無難かと思います。私は業者さんにお願いしてしまいましたが、ホームセンターで塗料や変性シリコーン剤を購入してくればDIYも可能かと思います。

<塗装後の写真>良い機会だったので、ハゲた部分だけ塗装して綺麗にしました。見違えるようになりました。もうこれで内見で注文がつくこともなくなるはず!?

後日談ですが、ケルヒャーで高圧洗浄をした後からは、小まめに清掃することが増えました。せっかく綺麗にしたんだから、なるべくその状態を維持したいと。

どうですか?あなたも所有物件を綺麗にしたくなりましたか?

管理会社に丸投げするのも悪く無いのですが、たまには自分でメンテナンスするのも良いですよ。

ケルヒャー以外にも物件を綺麗に保つための私の愛用アイテムを以下の記事まとめています。この週末に所有物件に足を向けてみてはいかがでしょう?空室が埋まるかもしれませんよ!

これさえあれば不動産投資で脱・初心者出来る?!購入しておきたい空室リフォーム・共用部メンテナンス用アイテム18選不動産投資を初めたのはいいけど、管理会社さんに丸投げなので知識が貯まらないと悩んでいませんか?ちょっとした空室リフォームや共用部清掃から始めれば、経験値が上がりますよ。購入すべき必須アイテムと共にご紹介します。...
ABOUT ME
モーガン
IT企業に務める傍、地方の築古アパート、マンションで不動産投資をはじめました。不動産会社の役員に転身後、2018年に会社員生活を卒業し、不動産投資専業で生活しています。