アロハ、モーガンです!今年も8月にハワイに行ってきましたよ。
娘は中3で受験生。ですが、我が家はそんなの関係ありませんっ!
ハワイでも受験勉強はできるし、家族で一緒に過ごすことの方が大事!というポリシーです。大学生になったら親元を離れてしまうのでしょうから、家族4人で過ごせるのはあと数年です。
高校説明会などの関係で止む無く7日間に短縮しましたが、キッチリ、遊んできました!
そして、ちょっといつもと違うのは、ホテルとコンドミニアム両方に滞在することにしたんです。
もっというと昨年ワイキキに購入したコンド→ホテル→コンドと7日間の中日に2泊3日でホテルを挟んでみました。
これがなかなか便利で飽きない旅になったので、その様子をリポートしたいと思います。
アウラニ・ディズニーリゾートに泊まりたい?!
昨年コンドミニアムをワイキキに購入してから通算3回目の滞在なのですが、早くも家族から注文が、、、。飛行機のチケットを押さえた時に事件は勃発しました。
や、やられました。私は断然コンドミニアムで静かに暮らす派なのですが、めちゃくちゃ混んでいてもホテルサービスで贅沢も味わいたい!というマジョリティが形成されてしまいました。
こうなると勝ち目はありません。。。
滞在プラン変更。。。
結局私が折れることになり、飛行機チケットの手配を頼んでいたHISにアウラニホテルの追加手配を頼みました。
デルタ航空→ワイキキ・コンド→アウラニ(2泊3日)→ワイキキ・コンド→デルタ航空という全7日間の旅程になります。ぜ、贅沢ですね。。
ただ、これが贅沢なだけにかなり便利で良かったです。
初日は所有するワイキキ・コンドなのでチェックイン時間を待たずしてシャワーが浴びれますし、着ない洋服などは置いてカバン一つでアウラニにぷらっといけました。アウラニのベルボーイさんには家族4人でカバン一つしかないの?と驚かれましたw。
序盤戦(初日ー2日目)
今回は早割が安かったでのデルタ航空を使って朝10時ごろ到着です。
久しぶりにデルタ使いましたが(大韓航空やJALが普段は多い)、いやー寒いのなんの。欧米人の方向けの機内温度設定ですね。クーラーガンガンです。
ホノルル空港でいつものアラモ・レンタカーで車を借りて、購入したワイキキのコンドミニアムに向かいました。
11時過ぎにはコンドに到着し、ベタつく体をシャワーで洗い流します。ホテルだとチェックインの15時まで日本の服装のままブラブラしてないといけませんよね。
これがコンドミニアムを所有する最大の利点だと思います。初日にアウラニを入れなかったのはこれがあるからです!
ちょっと一息ついてから、車でPho Triに繰り出します。
ハワイに着きました。シャワー浴びてランチに。Pho Triにフォー食べに来た。ローカルの人たちで激混み。いつもは空いてるんだけど、珍しい。今日も美味かった! pic.twitter.com/FhVMxTNWxn
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月5日
初日はあまり無理したくないので、おなじみのルートを辿ります。午後はアラモアナのLongs Drugsで水など日常品を購入し、夕食もおなじみのソラボルに車で行きます。
アラモアナ、混んでるー pic.twitter.com/1JFAxrKvDK
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月5日
ソラボルで焼肉なう pic.twitter.com/QQU437RYER
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月5日
2日目もあまり無理しないでワイキキ周辺を散策ですね。体調を整えます。
ワイキキ、良い天気! pic.twitter.com/YTZ7F0KPKT
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月5日
8月はプルメリアが満開ですね。
プルメリア、いたるところで綺麗に咲いちょる。 pic.twitter.com/q7nEGzohdB
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月5日
ワイキキは子連れにいいわー。 pic.twitter.com/z7bDMbdnIi
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月6日
ちょっと足の伸ばして最近お洒落なホテルとして有名なサーフジャックホテルに。オリバー&オリーブなんかも買い物の下見をしましたよ。
Surf Jack Hotel 、大人向きでした。料理が辛いものが多くて、、、お酒とおつまみは美味しいんですけどー。 pic.twitter.com/LTrq8scsIR
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月6日
中盤戦(3日目ー5日目)
いよいよアウラニの日です。その前に朝ごはん。
定番のモーニンググラスコーヒー。やっぱりハワイで一番ここが好き! pic.twitter.com/mNE5rDm6tA
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月6日
体力的に余裕が出て着たので、ダイヤモンドヘッドからカイルアまでドライブしました。オリバー&オリーブでシャツ買ったりと楽しかったです。
Spitting Cave再訪。降りる坂が急なので、ビーサンだと多少滑るので注意。妻と子は崖が怖いと早々に退散。涙。 pic.twitter.com/CqzislsJ3Q
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月6日
チェックインは15時なので、逆算してカイルアを出発しました。ワイキキにいったん戻って40分ほどハイウェイを飛ばすと着きます。
今回アラモ・レンタカーでナビとしてアンドロイドの端末を借りたのが便利でした。方向音痴の私でも迷わずに一発で着きました!
流石に予算オーバーだったので、ガーデンビューで我慢。部屋はすごく広くて快適でしたよ!
アウラニホテルに移動。デカイ。子供よりディズニー好きの妻がはしゃぐ、、、 pic.twitter.com/yuAFz8L6UK
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月7日
2泊3日のうち、息子とほぼプールにいましたね。。。真っ黒焦げになりました。
アウラニで早速プールにドボン。ショーの予約は何もしてなかったので、全滅。ショーってチェックイン前にやっておくことなの? pic.twitter.com/j0nRjVxKX1
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月7日
マカヒキ(ディズニーショー)は日本を出る前から予約しないとダメなんですね。。。
知らなかった。
アウラニのディズニーキャラが出てくるマカヒキレストランは予約が満杯。やむなくロンギーズに。何のためにアウラニに来た? pic.twitter.com/WfDrGZBnpM
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月7日
アウラニ近くのeggs n thingsでホイップクリームをキメテヤッタ。これから子供とプールでカロリーを消費する。 pic.twitter.com/zifNpSPVmx
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月7日
アウラニのルアウショーでミッキーとミニーが踊る。子供より、妻が興奮。#Aulani #ミッキーマウス #ミニー #ハワイ pic.twitter.com/AmIGCDmxmv
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月8日
アウラニ来たのにディズニーキャラクターショーを見ずに帰る訳にも行かないと、朝の6時半から並びました。。父親って大変だー。
アウラニで朝6:30から並んでマカヒキの朝食をゲット。父親の威厳保たれた件。#ミニー #アウラニ pic.twitter.com/uewVZvZxAt
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月8日
終盤戦(6日目ー7日目)
アウラニを満喫した家族を連れて、ワイキキに戻りました。そしてようやくサーフィンタイム。
サーフィンして来ました。アラモアナ・ボウルズです。ハリケーンの影響で私には波がでかすぎた。数本波をキャッチして終了。
、、、不動産投資と支えてくれる人たちのおかげで贅沢な時を過ごせています。
日本に帰ったら、不動産投資の秘訣をガンガンブログにあげるぞー! pic.twitter.com/gbQtrkVUqU
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月9日
そろそろお土産買わないとあかんなーということで、カハラモールとマノアチョコレート。
カハラモールを出たら、虹が!#ハワイ #虹 pic.twitter.com/OaKWM7jZmA
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月10日
マノアのChoco Leaにお土産を買いに来ました。マノアはオシャレな店が増えてますね。帰りにモーニンググラスコーヒーでコーヒーをテイクアウトしてチョコをかじりながら、コンドに帰宅なう。#ハワイ #ワイキキ pic.twitter.com/Pi1PLvuJf0
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月10日
終盤戦は胃が疲れて来たので、中華。
カイムキのHappy Daysで飲茶。ハワイなのに中国語しか聞こえてこない不思議な空間。飲茶ワゴンを押してくるおばちゃんに圧倒され、食べ過ぎた。#ハワイ #ワイキキ pic.twitter.com/0Nywiyo064
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月10日
残念ながらこの時が来てしまった。。。
これから帰国です。涙。
最後の朝食はワイキキの西端にあるTucker & Bevyでパニーニをテイクアウトして、空港への車中で。
朝6時からやってて便利だし、美味しいので帰路にいいですね!#ハワイ #ワイキキ pic.twitter.com/2Ke9O0RZIk
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月11日
帰国します。帰ったら、木造築38年のアパートの決済、引き渡しを受けます。
旧耐震物件です!
充電できたので、築古物件の管理手法を呟きます。
みなさんのお役にたてるように頑張ります!#ハワイ #ワイキキ pic.twitter.com/00QDBhvb6p
— モーガン@30代からの不動産投資 (@tsukubanosorani) 2018年8月11日
ハワイにコンドミニアムを購入すると滞在の幅が広がる
家族の要望から予定外に滞在先をコンドミニアム→ホテル→コンドミニアムと移って見ました。ちょっと世話しないかなぁと当初心配したのですが、全く問題にならなかったです。やはりワイキキにコンドミニアムを購入すると滞在の幅が広がります。
初日に到着後すぐシャワーが浴びれたり、カバン一つでふらっとホテルに泊まって、また戻ってくるなんてこともできます。
静かなプライベート空間であるコンドミニアムと贅沢なホテルサービスの良い所どりは最高でした!オススメです!
もし、ハワイにコンドミニアムを購入したくなったら、ぜひ下の記事を呼んでください。私も下の記事の方法でハワイにコンドミニアムを購入する夢を実現しました!
じっくりと取り組めば叶わない夢ではないので、ぜひチャレンジして見てくださいね!
